2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 sanchan アジアツアー モルディブツアー03 前に戻る 最初に戻る バンドス・モルディブに3泊し、いよいよ島を離れる時がきた。スーツケースをコテージの前に置き、フロントに電話連絡すると、カートが来てスーツケースを運んでくれる。そして12時頃、ホテルのチェックアウ […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 sanchan アジアツアー モルディブツアー02 前に戻る コテージはベッドとダイニングテーブル、レターデスクのあるセミスイート仕様。昼と夕食時の1日2回、清掃が入る。昼は部屋やバスルームの清掃、夕方はタオルの交換がメインで、屋外で使う海水浴用のタオルの交換が夕方なのは […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 sanchan アジアツアー モルディブツアー01 2017年から2023年まで、タイのバンコクでアパートを借り、大阪との2拠点生活を楽しんだ。バンコクを拠点に選んだのは、生活のしやすさや食事が合う事、刺激が多いことなど様々な理由があったが、バンコクが海外の多くの国との航 […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 sanchan アジアツアー 中央アジア周遊ツアー06 最初に戻る 前に戻る ドゥシャンベ発KC132便は、予定より7時間遅れて夜10時過ぎにアルマトイ空港へと着いた。私の乗るはずだったアシアナ航空OZ578便は、すでに出発した後だった。ドゥシャンベ空港で指示を受けた通り […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 sanchan アジアツアー 中央アジア周遊ツアー05 最初に戻る 前に戻る 翌日はドゥシャンベ観光。やはり連日暑いので、例によって博物館入り浸りパターンとなった。タジキスタン総合博物館はホテル近くの国旗公園内にあり、ホテルシュモンから5分ほど歩いたところに位置する。4フ […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 sanchan アジアツアー 中央アジア周遊ツアー04 最初に戻る 前に戻る 前日まで飛行機に乗っての移動を繰り返していたので、中央アジア滞在6日目はアルマトイ市内をのんびりと観光する事にした。アルマトイは人口153万人。カザフスタン最大の都市で、1997年まで同国の首都 […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 sanchan アジアツアー 中央アジア周遊ツアー03 最初に戻る 前に戻る 翌日は、ホテル・カザフスタンの近くにあるロープウェイの乗り場から、山頂ロープウェイに乗り込んだ。ロープウェイは標高1,070mのコクトベに登っていく。 コクトベの山頂は遊園地になっていて、市内を […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 sanchan アジアツアー 中央アジア周遊ツアー02 前に戻る ホテル・カザフスタンは1978年の開業で、旧ソ連時代はカザフスタンを代表する高級ホテルだった。ソ連崩壊直後は少し寂れていた時期もあったようだが、現在は綺麗に改装されていて、両替所(レートは良くない)やレストラン […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 sanchan アジアツアー 中央アジア周遊ツアー01 2024年5月に出向いた南カリブ海のツアーで、アンティグア・セントルイス・バルバドスの3ヵ国を訪問。ついに海外渡航国が100ヵ国となった。しかしその100ヵ国には香港、マカオ、台湾が含まれている。できれば世界的に国として […]
2024年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 sanchan アジアツアー スリランカツアー04 最初に戻る 前に戻る シーギリアからカンダラマに移動し、カンダラマ湖の湖畔でチャータータクシーを降りた。この日の宿は、スリランカ随一の建築家ジェフリー・バワが設計した内陸リゾートのヘリタンス・カンダラマだ。 ジェフリ […]