2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 sanchan アジアツアー 中央アジア周遊ツアー02 前に戻る ホテル・カザフスタンは1978年の開業で、旧ソ連時代はカザフスタンを代表する高級ホテルだった。ソ連崩壊直後は少し寂れていた時期もあったようだが、現在は綺麗に改装されていて、両替所(レートは良くない)やレストラン […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 sanchan アジアツアー 中央アジア周遊ツアー01 2024年5月に出向いた南カリブ海のツアーで、アンティグア・セントルイス・バルバドスの3ヵ国を訪問。ついに海外渡航国が100ヵ国となった。しかしその100ヵ国には香港、マカオ、台湾が含まれている。できれば世界的に国として […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 sanchan アメリカツアー 南カリブ海クルーズツアー06 最初に戻る 前に戻る クルーズ7日目は、バルバドスからプエルトリコまで南カリブ海を一気に北上する終日航海日だ。私は午前中からカジノに入り浸っていたが、時折カジノを抜け出し、船内を散策してみた。 ラプソディ・オブ・ザ・ […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 sanchan アメリカツアー 南カリブ海クルーズツアー05 最初に戻る 前に戻る 南カリブ海クルーズも5日目。この日はセントルシアに上陸した。セントルシアは1979年にイギリスから独立した島国で、面積は約616k㎡。熱帯雨林の豊かな自然に囲まれた、美しいビーチも多い観光立国だ […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 sanchan アメリカツアー 南カリブ海クルーズツアー04 最初に戻る 前に戻る クルーズ2日目、船は米領ヴァージン諸島のセント・クロイ島フレデリクステッドに寄港した。米領ヴァージン諸島の中で町があるのは、セント・トーマス、セント・ジョン、セント・クロイの3島だけだが、その中 […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 sanchan アメリカツアー 南カリブ海クルーズツアー03 最初に戻る 前に戻る 翌日ニューヨークからプエルトリコへ移動する。午後2時過ぎに州都サンファンのホテルに到着したので、午後はオールド・サンファンの街を観光する事にした。 サンファンの教会や大聖堂を観光した後、世界遺産 […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 sanchan アメリカツアー 南カリブ海クルーズツアー02 前に戻る ニューヨークで2泊し、2日目にマンハッタンを観光。観光先として選んだのは、マンハッタンの展望台巡りだった。 マンハッタンには次々と高層ビルが建てられ、幾つかの新しい展望台がオープンしている。そこでニューヨーク5 […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 sanchan アメリカツアー 南カリブ海クルーズツアー01 昨年(2023年)、西カリブ海のクルーズツアーに参加した。17万トンの巨艦クルーズ船の上層階バルコニー付き客室で7泊8日のクルーズ旅行が約20万円。もちろんクルーズ船は3食のサービス付きだ。物価が恐ろしく上がっている北米 […]
2024年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 sanchan アジアツアー スリランカツアー04 最初に戻る 前に戻る シーギリアからカンダラマに移動し、カンダラマ湖の湖畔でチャータータクシーを降りた。この日の宿は、スリランカ随一の建築家ジェフリー・バワが設計した内陸リゾートのヘリタンス・カンダラマだ。 ジェフリ […]
2024年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年1月4日 sanchan アジアツアー スリランカツアー03 前に戻る 最初に戻る 仏歯寺を見学した後、キャンディ湖の周りを少し散歩する。キャンディのシンボルと言えるキャンディ湖は周囲1.5kmほどの小さな水域で、周囲の遊歩道はいつも家族連れや観光客で賑わっていた。 そして街を […]